マンション派の一軒家嫌いがメリットを絞りに絞って考えてみた
2016/02/01
この間「一軒家に住んで気が付いたストレス半端ない7つのデメリット」の記事で、現在の一軒家への不満をぶちまけました。
今も不満はたくさん感じているものの、心境の変化や、絶対に一軒家に住まなければならないことから、今回は一軒家のメリットを探っていこうと思います。
アンケートでも「一軒家とマンションどちらに住みたい?」という質問では、7割もの人が一軒家に住みたい。と答えてきます。
わたしも一軒家に住むまでは一軒家のほうがいいと思っていたんですが・・・・
しかしこんなにも一軒家は良いと思われている。その理由を知り、一軒家に住む心構えをしたいと思います。
スポンサーリンク
お庭が持てる
小さいながらも一軒家だとお庭がついています。
家庭菜園やお花を育てるにはもってこいです。
しかし、わたし虫嫌いなんですよね・・・土いじりとかも今のところ興味ないし。
ということでわたしにはメリットとは思えないかも。
何かお庭でできる別の趣味や使い方を模索できればね。
テラスでバーベキューできる
お庭のテラスで七輪を使って焼肉ができるのはすごくメリットだと感じます。
ずっとマンション住まいなのでお家でバーベキューなんて・・・と考えもしませんでしたが、炭で焼く焼肉って凄いおいしい!
今テラスはすごい汚いですが、テラスを綺麗に掃除してウッドデッキなんか置いてみたいな~と模索中です。
狙ってるのはこれ
不二貿易 ガーデン 杉材 バーベキューテーブル&ベンチセット コンロスペース付き ナチュラル 81761
大きさとか七輪が置ける穴があるのが理想的なんだよね。
パイプ式じゃなくて木製がオシャレなんで、やっぱりこれがいい!
家賃を払わなくていい
これはわたしの状況に当てはまるメリットです。
彼氏のポンくんが両親から家を譲り受けるので、築25年ほどの一軒家を修繕費積立と固定資産税だけで住むことができます。
ぶっちゃけこれが最大のメリットであり、これをどう考えるかなんだよねー。
もちろんお家に住めるのはありがたいので、とっても感謝なんですが、それ故にマンションに住めないというのが・・・・。
でも数年~10年くらい一軒家に住んで、マンション代を貯めようと思ってます。
建物が劣化しても土地の価値が残る
マンションは土地は手に入らないけど、一軒家は土地がある。
だから何十年か後、家がぼろぼろになったとき売っても土地の価値があるからお得なんだよね。
この土地はかなり魅力的ですね。
そう考えるとマンションってボロボロになった後、修繕する費用が全体で集まらなければどうしてるんでしょうね?
また引っ越したりってこともあるんだろうな。
スポンサーリンク
好きにリフォームできる
一軒家ならなんの制約もなくリフォームができます。
でもわたしは業者を入れるような大規模リフォームはせず、自分でできるようなプチリフォームくらいしか検討していません。
だっていずれは引っ越ししたいのに、今リフォームするって微妙なんです。
だから今はぐっとこらえて、リフォーム代をマンション購入費積立に回したいと思います。
部屋数が多い
一軒家はマンションと比べると標準的に部屋数が多いですよね。
ポンくんの家も屋根裏部屋まであわせると5LDKあるほど、たくさんの部屋があります。
狭いスペースが好きなわたしとポンくんでは持て余しているんですが、子供と母が引っ越して来ればこのくらいは必要なんだよね。
将来的なことを考えたら、一軒家に住み続けるのがいいのか・・・悩む。
あんまりメリットなかった
どうしよう。メリットを探してみたら思いのほかあまりなかったです(^^;)
やっぱりわたしには一軒家はあっていないんだな・・・と改めて見直す結果となってしまった。
でも少しずつ部屋を整理していって、プチリフォームして、住みやすくして家を好きになっていきたいです。
今できることはそれだけかな。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ホワイトデーに貰った「真っ黒チーズケーキ」が濃厚でおいしすぎました。
今日はホワイトデー。 ということで、遠距離恋愛のポンくんがバレンタインのお返しを …
-
-
自律神経失調症とうつ病になって死んでました。寝たきり状態だった3か月
すごく久しぶりの更新になります。こうしてまたパソコンの前にむかえるようになって嬉 …
-
-
自律神経失調症を治すのに効果的だった4つの方法はこれだ!
「自律神経失調症とうつ病になって死んでました。寝たきり状態だった3か月」の続きで …
-
-
マザーボードの初期不良ピン折れは無条件でこちらが悪いことになる!?
先日ASUSのマザーボードを楽天で購入しました。 というのも、わたしが彼のパソコ …
-
-
口座開設のために住民票記載証明書を熊本市役所で取得してきました。
行きたくない行きたくないとずっと引き延ばしにしていた、住民票記載証明書をようやく …
-
-
PayPalで詐欺に!不正利用されて2万円の請求を返金対応してもらった話
「クレジットカードを不正利用されて71万円の請求がきたときの対処法」の記事でもネ …
-
-
大喧嘩勃発!一緒に住み始めて見えた仲直りの方法
お久しぶりの更新になりますが、じつは最近引っ越しました。 それで彼氏のポンくんの …
-
-
個人的に選ぶワンダイレクションの好きな曲トップ10ランキング
Mステにワンダイレクションが出演した日からファンになり、それから毎日曲を聞いてい …
-
-
東リ・タイルカーペットのサンプルが届いた。高品質で汚れが取れるのに感動
以前「一軒家に住んで気が付いたストレス半端ない7つのデメリット」で一軒家について …
-
-
【映画感想】「振り子」を見て大切なことを忘れていることに気が付きました。
テレビでお笑い芸人の鉄拳原作の「振り子」という映画があっていました。 それが凄い …